MUSIC DISCOVERY

音楽は好きか。バンドは好きか。さあ、発掘しよう。

Are you ready?

あなたにぴったりの音楽を発掘しよう

【変幻自在!】アウトプットの天才、変化し続ける吸引力抜群バンド「くるり」~名曲集前編~

くるりってどんなバンド?

f:id:onomichisan:20160211133112j:plain

くるりは日本のロックバンド。

立命館大学の軽音サークル「ロックコミューン」出身だ。

といっても彼らのメンバー変更頻度は実に多く、初期メンバーはボーカル岸田とベース佐藤のみである。(とにかく多いからウィキを見てほしい)

注目すべきは音楽性の変化だ。アルバム毎に変わる音楽ジャンルの多様性は、多くのミュージシャンに影響を与えている。

くるり - Wikipedia

www.quruli.net

どんな曲があるの?

 「さよならストレンジャー

まずはこれ。1999年4月21日発売の1stアルバム「さよならストレンジャー

早速オススメの収録曲を紹介しよう。


くるり - 虹

「虹」

ボーカル岸田曰く「くるりを象徴している曲」

なんともエモーショナルな楽曲だ。


くるり - 東京

「東京」

くるりといえばこれだろうな。

いやあ、それにしても岸田さん若いな。

↓こちらがライブバージョン


くるり - 東京 (Quruli - Tokyo) 百鬼夜行ver.

一番オススメのライブアレンジだ。

これは是非とも聴いてほしい。

さよならストレンジャー

さよならストレンジャー

 

 「図鑑」

お次はこれ。2000年1月21日に発売された2ndアルバム「図鑑」

ギターロックの楽曲が多いアルバムとなっている。余談だが、実はこの頃バンドの仲が大変悪かったそうだ。

早速オススメの収録曲を紹介しよう。


くるり / 街_apbank fes06

「街」

初めて聴いたときの感動は忘れられない。

それにしても岸田さんの動きがきもかっこいい(いい意味で)

MC笑った。


宿はなし

「宿はなし」

うん、名曲だ。

ファンファンのトランペットがいい味出してる。

図鑑

図鑑

 

 「TEAM ROCK」

お次はこれ。3rdアルバム「TEAM ROCK」だ。

このアルバムに関して岸田は「東京の生活に慣れていった感じ」と答えている。

早速オススメの収録曲を紹介していこう。


くるり - ワンダーフォーゲル

ワンダーフォーゲル

ライブの定番曲だ。

打ち込み系のアレンジがされている。


くるり - ばらの花

「ばらの花」

言わずと知れた名曲だ。

ブリッジミュートの乾いた刻みが心地良い。

多くのアーティストにカバーされている。

↓こちらライブバージョン


くるり ばらの花

それにしてもこのライブ音いいな。


くるり - リバー

「リバー」

「日立・世界ふしぎ発見」のエンディングに使用された楽曲である。

TEAM ROCK

TEAM ROCK

 

 「THE WORLD IS MINE」

お次はこれ。2002年3月20日に発売された4thアルバム「THE WORLD IS MINE」

ギターの大村達身が加入し4人組となったアルバム。

オルタナティヴロック色が強い内容となっている。

早速オススメの収録曲を紹介していこう。


くるり - ワールズエンド・スーパーノヴァ

「ワールズエンドスーパーノヴァ

ハウスなどダンスミュージックを全面に押し出した楽曲だ。

かつてないほどレコーディングに苦労したらしい。

↓こちらライブバージョン


くるり ワールドエンド・スーパーノヴァ

いい時間帯だ。

世界が一つになった気分になる。


くるり - 男の子と女の子

「男の子と女の子」

岸田目線で男と女の特徴を描いた楽曲。

すごく共感できるんだよな。

THE WORLD IS MINE

THE WORLD IS MINE

 

 「アンテナ」

お次はこれ。2004年3月10日に発売された5thアルバム「アンテナ」

新加入したクリストファーマグワイアが参加した唯一の作品だ。

早速オススメの収録曲を紹介しよう。


くるり - ロックンロール

「ロックンロール」

軽快な8ビートとギターサウンドが気持ちいい。

↓こちらがライブバージョン


くるり - ロックンロール (LIVE)

彼らのライブ定番曲の一つとなっている。


くるり - HOW TO GO

「HOW TO GO」

やはりテンポが遅すぎる。

ロックでこんな楽曲あっただろうか。

さいこうのグルーヴを奏でている。

アンテナ

アンテナ

 

 

さて以上がくるり名曲集前編だ。

いかがだっただろうか。

彼らは音楽を学習しながらどんどん大きくなるモンスターバンドなのだ。

時に明るく時に暗く、アングルによって顔色を変える面白い楽曲たちなんだな。

ありがとうくるり。いつまでも聴き続けるよ。

次回は名曲集後編だ、お楽しみに。

f:id:onomichisan:20160211173901j:plain

 

↓こっちも見てネ

onomichisan.hatenablog.com

onomichisan.hatenablog.com